カテゴリー:プロ野球

  1. 高山俊(阪神タイガース)全国制覇!!6大学安打新記録を更新!!新人最多安打をマーク!!

    髙山俊選手は、高校時代は名門校日大三高(西東京)で、全国制覇を成し遂げた。西東京は、非常に強豪校が多い中勝ち上がり全国制覇を成し遂げた。西東京大会の予選を勝ち上がる方が難しいと言われる程。甲子園でも打ちまくった。当時から打撃センスは卓越した…

  2. 内海哲也投手(巨人)最多勝!!最多奪三振完全復活へ。

    内海哲也投手は、敦賀気比高校時代選抜甲子園出場が確定していましたが、同級生の野球部員が無免許・飲酒運転をした事によって、同校は甲子園出場を辞退した。これによって甲子園出場を果たしていない。高校左腕注目の投手で、独特の大きなカーブは「高校生で…

  3. 堂林翔太(広島カープ)ベースボールサイボーグ!!能力覚醒を期待するプリンス!?妻は枡田 絵理奈?

    堂林翔太選手は広島東洋カープの中でも人気の高い選手です。2012年は高い素質を見込んだ野村謙二郎監督の方針で、1年間レギュラーで使い続けた。プロ初の1軍のシーズンでありながら144試合全試合使われ続けた。成績はお世辞にも良いとは言えない、2…

  4. 福留孝介(阪神タイガース)近鉄入団を拒否!!松井秀喜の三冠王を防ぐ!!強肩強打!!

    福留孝介選手は、高校時代超高校級スラッガーとして大きな注目を集める。3年夏の地方予選ではホームランを7本も放った。甲子園に出場し、この大舞台でもしっかりとホームランを放っている。プロのスカウトが甲子園球場や地方予選大会の会場に数多く集まる。…

  5. 澤村拓一(巨人)田中将大世代!!高校までは無名!?故障からの復帰を目指す!!

    澤村拓一投手は、佐野日大高校は3番手投手で最後の夏は登板機会がなく終わった。その後、中央大学に進学し、素質が開花する。ストレートも東都大学リーグ史上最速となる157キロをマークした。読売ジャイアンツに入団してからは1年目から、ローテーション…

  6. 田中広輔(広島カープ)タナキクマルの核弾頭!!年々進化するプレー!!幻のホームラン!!

    田中広輔選手は高校・大学時代は読売ジャイアンツのエース菅野智之投手と同期でチームメイトでした。大学時代大きくクローズアップされたのは菅野智之投手。最速157キロをマーク、大学人離れした鋭いスライダーにツーシームにスピリットを操り、他の大学の…

  7. 西岡剛(阪神タイガース)パリーグ首位打者!!福留孝介との激突プレー!!「TEAM TSUYOSHI」

    西岡剛選手は、PL学園のセレクションに落選し大きなショックを受けたが、もう一つ強豪校である大阪桐蔭高校からの熱烈なアプローチを受けて、大阪桐蔭高校に進学した。高校3年間では、PL学園に負ける事は1度もなかった。高校3年生の時に第84回全国高…

  8. 田口麗斗(巨人)伝説の広島県大会決勝再試合!!若手ナンバー1成長株!!2年連続二桁勝利達成へ!!

    田口麗斗選手は、1読売ジャイアンツ若手ナンバー1成長株で昨年はローテーションに定着した。初完封勝利もマークし、左の時期エース候補となっている。規定投球回数にも初めて到達。読売ジャイアンツで昨年二桁勝利を挙げた唯一の投手である。エース菅野智之…

  9. 佐藤達也(オリックス)剛速球が武器!!最優秀中継ぎ投手!!復活目指す!!

    佐藤達也投手はオリックスバファローズを代表するセットアッパーである。最速155キロの剛速球が何と言っても魅力の投手。若干荒れ球ではあるが、フォアボールを連発するタイプではない。ストレートが速く、カーブ・スライダー・フォークを操る。特にストレ…

  10. 山口鉄也(巨人ジャイアンツ)黄金左腕!!左打者には消えるスライダー!?育成から這い上がり!!

    球界屈指の鉄腕投手山口鉄也投手。9年連続60試合登板の新記録を昨年樹立しました。非常にタフな左腕ですが、昨年から勤続疲労が見受けられるのが少し心配です。現在(2017年6月27日現在)登録抹消中です。 出典:http:…

RETURN TOP