スポンサーリンク
広島カープイケメンランキング2016~2017!
ということで広島カープのイケメン度・人気度を合わせてランキングしてみました。
2016シーズン25年ぶりの優勝でもっとも勢いがある球団なわけですが、ここ数年の人気は他の球団にはないものを感じます。カープ女子っていう影響も強いですが地元愛から全国的にも人気が増している印象も強いですね。
スポンサーリンク
人気の秘訣として広島カープにはイケメン選手が多いということです。
それもカープ女子が増えていってる理由でもあるのかなという感じですね。
というわけでこの記事では、広島カープイケメンランキング2016~2017ということで、イケメンだけじゃなく人気度も合わせてベスト15にしてみましたのでご覧ください~★
目次
広島カープイケメンランキング!ベスト15~11位【2016・2017】
広島カープイケメンランキングベスト15~11はこちらの選手です。
15位:會澤翼
ベテラン捕手として長年カープを支えていますが、ファンの正捕手争いでは石原派、會澤派と分かれてることがありますが、このランキングでは會澤派ということにしておきました(笑)
正捕手は石原選手になってますが、年齢的には會澤選手が近い将来できてくるのではないでしょうか。
14位:戸田隆矢
これまで主に中継ぎでしたが、2016シーズンプロ初完投初完封も果たしていますので、黒田投手の引退でさらにカープの先発が不足しますので戸田投手が出てこないといけませんね。
これだけイケメンなので個人成績でもブレイクすればこれまた全国的にも人気が出そうな感じはあります。
13位:大瀬良大地
1年目に新人王を獲得して勢いに乗ると思いましたが、2年目から苦しんでいる印象がありますね。
やっぱり大瀬良投手は先発向きだと思いますので先発ローテに入ってきてほしいかなと。
ファンも多いので大瀬良投手の奮起に期待したいです。
12位:福井優也
元K-1の魔裟斗選手タイプのイケメンですね。
早大ビッグ3と呼ばれた入団しますが、ぱっとしないまま時間が流れてるだけにきっかけを掴んで貰いたいですね。
ボールがいいだけに勝てるイメージは十分にあるので来季に期待こそ飛躍を期待したいです。
11位:九里亜蓮
ハーフで妹がもモデルの九里聖莉さん
九里投手も申し分のないイケメンではありますが、個人成績のことも考えるとこの順位になってしまいます。
2016シーズンには過去最多の登板を果たしますが首脳陣からの信頼を得るまではまだまだ時間がかかる印象が強いだけに先発リリーフ関係なしに結果が欲しいところですね。
広島カープイケメンランキング!ベスト10~6位【2016・2017】
広島カープイケメンランキング!ベスト10~6はこの並びになりました!
10位:庄司隼人
カープファンでしか認知されいませんが、こういうカープにはこういうイケメンもいるんです。
2009年 ドラフト4位で入団しますが正直かなり厳しい状況に追い込まれているといっていいでしょう。
1軍に定着するだけで人気は保証されているだけにそろそろ出て来ないとダメかなと。
9位:中村恭平
常にイケメン投手として注目されますがプロ5年間でまだ2勝ということで、投手として注目されたいところですね。
たった35球で降板した試合もありますが、先発向きの投手だと思うのでそこにはきっかけを掴んでローテーションに入ってきたいところです。
カープ女子からも人気がありますので常に1軍のマウントでみたいでしょう
8位:小窪哲也
小窪選手も30を超えましたが、イケメン度はまだまだ健在ですね、。
代打を中心ですが、チームをまとめた1人でもあるので貢献度は高いといえるのではないでしょうか。
このまま生涯カープで頑張ってくれそうですね。
7位:堂林翔太
本来なら1位にランクインしてるはずの選手です。
カープのリーグ優勝でも堂林選手は歯痒い気持ちになっているのではないでしょうか。
2012シーズンがよかったのでその時のイメージがあります。プロ野球界トップクラスのイケメンとして注目されてただけに1軍定着を望むファンも沢山いるので復活してほしいですね。
6位:クリス・ジョンソン
一言でいうと2016シーズンは圧巻でしたね。
外国人として52年ぶりの沢村賞を獲ったわけですが、文句なしの投球内容だったと思います
年俸が安いカープですが、ジョンソン投手には大型契約を結んでいるんだとか。
これほど勝数が計算できる投手はいないので外せませんね、イケメンランキングからも外せません(笑)
広島カープイケメンランキング!ベスト5【2016・2017】
広島カープイケメンランキングベスト5はこの選手となりました!
5位:丸佳浩
丸選手も必然と上位に入ってきますよね。
クチコミ件数を見ても女性から”イケメン”って声も数多くあるだけにこの先の人気も鉄板といったところでしょうか。
走攻守揃っていますし自身初となるシーズン20本塁打を達成したことでも、今後クリーアップとしての期待が大きくなりますね。
4位:菊池涼介
2015シーズンは苦しみましたけど、見事復活してるとこが流石です。
毎年思うのですが、二塁に菊池選手がいる限り他の球団の二塁手がゴールデングラブ賞を獲ることってあるのかなって思ってしまいますね。
今までどれくらいの打者が菊池選手の手によってヒットを妨害されてきたのわかりません(笑)
プロ野球史上で考えても二塁の守備はトップクラスだと思うのでこれからもイケメン忍者として異次元な守備を見せてもらいたいですね。
またバッティングもパンチがあるのが魅力ですね~
3位:田中広輔
近年の広島カープは菊丸コンビが注目されていましたが、正式には”TKM(田中・菊池・丸)”トリオって呼ばれても不思議じゃありません。
田中選手は1年目から常に1軍で活躍されていますが、3年目は見事ブレイクしたのでイケメンだけに人気も凄いことになってますね。菊池選手、丸選手が改めて2番3番に定着できたのは田中選手の存在が大きかったのではないでしょうか。
顔だちが濃いのでソース顔好きの女性にとって最高の条件が整っていますね!
2位:鈴木誠也
野手の中ではもっとも爆発した選手に間違いないですよね。
確かに2016シーズンの鈴木選手は神ってました(笑)2015年から活躍するだろうなという印象はありましたがまさかここまでのブレイクは誰も予想してなかったんじゃないでしょうか。
俊足に打率も長打もあるので”トリプルスリー”を獲れる器もあります。年齢的にもかなり若いのでこれからタイトルを総なめしていきそうな雰囲気がバリバリあるので、他球団からすれば羨ましい限りですね。
日本を代表する外野手としてこれからも神ってる活躍を期待してます~!
⇒鈴木誠也が神ってる!
1位:野村祐輔
堂々の1位といってもいいでしょう~!
大学ビッグ3時代からイケメン投手で注目されていたわけですが、プロ2年目の活躍から足踏み状態が続いていただけに、2016シーズンのブレイクで他球団のファンからも人気が増しているんじゃないでしょうか。
イケメンっていうのもありますが可愛いって声もかなり多いですね。童顔系のイケメンってことでプロ野球選手ではあまりいないタイプってことも大きいでしょうね。
侍ジャパンでも活躍期待してます~!
広島カープの関連記事
管理人のまとめ
ということで、広島カープのイケメンランキング2016~2017についてまとめてみました。
ランキングには入っていませんが、緒方監督も男前です(笑)
基本的には1軍で活躍した選手がメインとなましたが、神ってる鈴木選手、もともとイケメンで評判だった野村投手の勢いは凄いですよね。
どの球団にも言えることですが、1軍で活躍する選手は入団時よりもかっこよくなっています。勢いのある球団ほど、イケメンが多いっていうのもあるかもしれませんね。
主力選手が若いだけに広島カープの黄金時代がこれからも続くでしょうけど、優勝した翌年に計算外なことは起きることが多いだけに2017シーズンの広島カープの戦いが楽しみです。
今後の広島カープも目が離せませんね~
最後まで読んで頂きありがとうございました☆彡
スポンサーリンク
カープのイケメンNO1の船越捕手を忘れてもらっては困ります。あと西川もね。
大瀬良は論外、誠也も人気はあるけど決してイケメンではないと思います。
コメントありがとうございます。
大事な選手が抜けておりましたね。
今後の参考にさせて頂きます。
ご指摘ありがとうございます。