スポンサーリンク
狩野恵里アナウンサーさんはテレビ東京の人気番組≪モヤモヤさまぁ~ず≫の進行役を先輩アナウンサーの大江麻理子アナウンサーから引き継ぎ約3年間担当しました。テレビ東京の中でも人気番組で、現在も放送中。さまぁ~ずの2人が時折無茶ぶりを仕掛けてくるのは、大江麻理子アナウンサーの時から変わらず。

アナウンサーが変わっても無茶ぶりを気まぐれでしてくる。現在の担当番組は、≪ゆうがたサテライト≫夕方の経済情報・報道番組の司会を務めている。≪モヤモヤさまぁ~ず≫から一転して今度は報道番組の司会を務めている。テレビ東京も次期エースアナウンサー候補として期待しての配置転換だと思われます。
スポンサーリンク
狩野恵里プロフィール
東京都出身
国際基督教大学卒
テレビ東京アナウンサー
狩野恵里の結婚相手は誰!?
狩野恵里アナウンサーの結婚相手は、レーシングドライバーの山本尚貴さんです。美男・美女カップルですね。苗字が山本になる事から≪山の日≫の2016年8月11日に入籍しました。狩野恵里アナウンサーが2歳年上の姉さん女房と言う事になります。狩野恵里アナウンサーは2016年12月18日に挙式を挙げ、ウエディングドレスを着る事が出来ました。結婚だけは1回で良いですからね。

女性に取ってウエディングドレスを着る事は格別な思いです。一生に一度の記念すべき日です。2016年8月11日と、2016年12月18日は、狩野恵里アナウンサーに取って忘れる事が一生出来ない日になったのはここで殊更書かなくても分かると思います。女子アナウンサーの宿命で結婚すると、ファンの数が落ちます。これは致し方のない事です。それまで応援してくれただけでも感謝しなければいけません。
自身はアナウンサー。ご主人はレーシングドライバーですから、仕事柄心配になってしまいますよね。レーサーは格好いい職業ではありますが、思わぬ事故が心配になってしまいます。プロのレーシングドライバーでも、回避出来ない事故はありますからね。如何に安全走行するかです。

順位も大切ですが、危険を冒してまで、上の順位を取りに行く必要はないと思います。しかし、ある程度は危険を冒して順位を取りに行く事もありますが、ケースバイケースです。絶対に事故になると思えばそんな事はしませんからドライバーの冷静な判断が重要です。狩野恵里アナウンサーもレースの日は応援する傍ら心配でしょうね。
狩野恵里服装には無頓着?
狩野恵里アナウンサーはあんなに美人なのにとにかく服装にこだわりが全くなく、本人曰く切れるものなら何でもいいと言う程です。

流石に心配になった先輩の秋元玲奈アナウンサーが使わなくなった洋服を狩野恵里アナウンサーにあげているそうです。本当に服装に無頓着なので、出勤時に、秋元玲奈アナウンサーが服装のチェックをしているそうです。流石に現在はお堅い番組の≪ゆうがたサテライト≫ですから、流石に衣装は用意されています。私服にはとにかく興味がないそうです。冬なら温かければなんでも良いと言った典型的なファッションに全く興味のないタイプです。

女子アナウンサーの中でここまで洋服に無頓着なのは、狩野恵里アナウンサーだけだと思います。他の女子アナウンサーはとにかくファッションに気を使います。しかし、狩野恵里アナウンサーの場合は毎日私服チェックをされる位ですから、本当に興味がないのでしょう。
狩野恵里はブログをしている?
狩野恵里アナウンサーのブログはテレビ東京公式ホームページの狩野恵里アナウンサーのページに行くとブログがあります。≪かのうえりのえりすぐり≫と言うタイトルのブログです。ここで結婚の報告などをしています。更新頻度は少ないです。毎日見て回らないといつ最新のブログが更新されるのかが分かりません。その為、ファンの皆さんは毎日ブログチェックをしています。

本当にいつ更新されるか分からないブログです。何か自分自身にとって大きな事があった時にはきっちりブログは更新されます。結婚した時も、ちゃんとブログで報告をしています。神出鬼没のブログとでも言ったらいいのでしょうか?いつ次の更新があるか、予測が全く出来ないです。

基本的にブログは、一定のサイクルで更新するのがベストですが、狩野恵里アナウンサーの様に不定期更新の著名人も多いです。その不定期更新組みに狩野恵里アナウンサーは入ります。その為、チェックは欠かさない事が重要になってきます。

ブログタイトル≪かのうえりのえりすぐり≫とあるように本当に選りすぐりのネタがある時にしか更新されないと思います。ブログタイトルがそれを示していますよね。ある程度ブログを作る過程の中でタイトルと言うのは非常に重要なので意識して作って感じがします。その為、不定期更新でも良いブログになっています。アナウンサーの個性が出る部分でもあります。本当にブログは書くのが大変です。
狩野恵里アナウンサー

スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。