スポンサーリンク
戦隊シリーズでは毎回5人のメンバーのうち1人か2人は女性が入っていますよね。
昔から美人な女戦士、かわいい女戦士はたくさんいましたが戦隊シリーズも40周年を迎えて非常にメンバーが増えてきました。
スポンサーリンク
今年の動物戦隊ジュウオウジャーから見始めた方、また昔から戦隊シリーズを見ている方も自分が好きなヒロインなどがいますよね。
非常に多数のメンバーがいますがとりあえず一度ここで戦隊ヒロインランキングとしてまとめてみようかなと思い、まとめてみました♪
というわけでこの記事ではネット上の評価を参考に戦隊ヒロインランキング!歴代の美人でかわいい女戦士の画像一覧をご覧ください!
目次
戦隊ヒロインランキング!歴代の美人でかわいい女戦士の画像一覧・ベスト20~11位
可愛さ溢れるヒロイン達のベスト20~11位はこちら!
20位:末永遥
生年月日:1986年7月22日
生まれ:神奈川県藤沢市
血液型:A型
登場作品:轟轟戦隊ボウケンジャー
5歳から芸能界に入っていたという末永遥さんはモデル・CM子役などで経験を積みNHK連続テレビ小説「かりん」で女優としてデビュー。
2006年には轟轟戦隊ボウケンジャーで西堀さくら/ボウケンピンク役で出演しました。
甘党の役でしたが甘いものが苦手ということもあり少々苦労したそうです(笑)
現在はアテネ五輪柔道銀メダリストの泉浩さんとご結婚されています。
19位:いとうあいこ
生年月日:1980年10月24日
生まれ:神奈川県横浜市
血液型:O型
登場作品:爆竜戦隊アバレンジャー
アイドルユニット「D★shues」としてCDも出しているいとうあいこさん。
爆竜戦隊アバレンジャーでは樹らんる/アバレイエロー役で出演していましたね。
様々な映画、ドラマ、舞台とたくさん活躍し、バラエティ番組でもその姿を良くみかけました。
現在は所属事務所を退社して引退をされているということでちょっとファンとしては寂しいかもしれませんね。
18位:逢沢りな
生年月日:1991年7月28日
生まれ:東京都
血液型:O型
登場作品:炎神戦隊ゴーオンジャー
2006年の夏にスカウトされて芸能界入りをした逢沢りなさん。
2008年には炎神戦隊ゴーオンジャーの楼山早輝・ゴーオンイエロー役で女優デビュー。
同作品ではアイドルユニットを組んで歌も歌っていましたね。
女優としてかなりの作品に出演しており、演技力も抜群ですがスタイルも良くグラビアも活動をされています♪
17位:杉本有美
生年月日:1989年4月1日
生まれ:大阪府
血液型:A型
登場作品:炎神戦隊ゴーオンジャー
ジュニアモデルとしても活動していた杉本有美さん。
女優やモデル、音楽活動も積極的に行っており、炎神戦隊ゴーオンジャーでゴーオンシルバー/須塔美羽役で登場してからかなりの人気を博しました。
雑誌のグラビアを飾ると売り上げが伸びると言われており、「雑誌完売伝説」とも言われているんだとか。
16位:小島梨里杏
生年月日:1993年12月18日
生まれ:東京都
血液型:O型
登場作品:烈車戦隊トッキュウジャー
小島梨里杏さんは烈車戦隊トッキュウジャーでミオ/トッキュウ3号役で出演していたときは梨里杏という芸名で活動されていました。
作詞が特技であり、実際に烈車戦隊トッキュウジャーのCDアルバムでも作詞を担当していたほどです。
改名した理由も烈車戦隊トッキュウジャーが終了後もっと女優として生きていきたい、芝居に力を入れたいという気持ちの現れなんだそうですよ。
15位:坂口望二香
生年月日:1980年2月21日
生まれ:神奈川県
血液型:O型
登場作品:救急戦隊ゴーゴーファイブ
1998年に女優としてデビューした坂口望二香(さかぐち もにか)さん。
救急戦隊ゴーゴーファイブでは巽マツリ役を演じていました。現在の芸名は柴田かよことして活動されているようですね。
また、侍戦隊シンケンジャーにもゲストで出演し、保育園の保母さん役として存在感を残していました。
演技力もありますしまたドラマや映画にと活躍して欲しい所ですね。
14位:柳美稀
生年月日:1997年8月24日
出身地:大阪
血液型:B型
登場作品:動物戦隊ジュウオウジャー
名古屋のローカルヒーロー番組にも出演していた柳美稀さん。
動物戦隊ジュウオウジャーのジュウオウシャーク・セラ役で現在も出演されています。
私服や髪型が非常に可愛いと評判で、さすがモデル経験ありといったところでしょうか。
もうすぐ動物戦隊ジュウオウジャーもクライマックスですが最期まで突っ走って欲しいえすね。
13位:山谷花純
生年月日:1996年12月26日
生まれ:宮城県仙台市
血液型:O型
登場作品:手裏剣戦隊ニンニンジャー
エイベックス主催の俳優・タレント・モデルオーディションに合格し、芸能界入りをした山谷花純さん。
「ニコ☆プチ」の専属モデルとしても活躍をされており、手裏剣戦隊ニンニンジャーでは百地霞 / モモニンジャー役で出演。
映画「告白」、ドラマ「ファーストクラス」、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」などにも出演されており女優としてますます今後も成長していくでしょうね。
12位:矢野優花
生年月日:1998年1月6日
生まれ:宮崎県
血液型:A型
登場作品:手裏剣戦隊ニンニンジャー
小学生の頃から芸能活動をされていたという矢野優花さん。
2015年に手裏剣戦隊ニンニンジャーで伊賀崎風花/シロニンジャー役で出演し、妹キャラとしてかわいいと人気になりました。
CMでもNTTドコモ Style’20や大塚製薬 ポカリスエット インドネシアに出演したりとまさにこれからという感じですね。
ダンスが得意だそうでニンニンジャーのエンディングでのダンスも一番キレキレで上手だったと評判だったんだとか♪
11位:森高愛
生年月日:1998年1月14日
生まれ:埼玉県
血液型:O型
登場作品:烈車戦隊トッキュウジャー
烈車戦隊トッキュウジャーでカグラ/トッキュウ5号として出演した森高愛さん。
トッキュウジャーのオーディションでスタッフから「天才」と言われるほどだったようで演技力は確かに素晴らしいものがありました。
同じくミオ役の梨里杏さんとは女子会を開くほどの仲良しなんだとか。
資格として日本アイシングクッキー協会認定講師を持っているそうでお菓子作りが大好きだそうです。
戦隊ヒロインランキング!歴代の美人でかわいい女戦士の画像一覧・ベスト10~6位
今もドラマなどで活躍しているヒロイン含むベスト10~6位はこちら!
10位:木下あゆ美
生年月日:1982年12月13日
生まれ:愛知県知多市
血液型:AB型
登場作品:特捜戦隊デカレンジャー
戦隊シリーズでもかなりのヒット作・特捜戦隊デカレンジャーでは礼紋茉莉花/デカイエロー役を演じた木下あゆ美さん。
非常に知名度が上がり、様々なドラマで拝見する機会が増えていますよね。
実は現在結婚されており、お相手はアパレル会社のデザイナー兼経営者なんだとか。
獣電戦隊キョウリュウジャーにも出演されており2代目キョウリュウシアンに変身したことで戦隊史上でも初の「別の役で複数の戦隊に変身した女優」となったことでも大きな話題になっています。
9位:立石晴香
生年月日:1994年9月28日
生まれ:大阪府
登場作品:動物戦隊ジュウオウジャー
雑誌「ニコラ」や「Seventeen」で専属モデルとして活躍していた立石晴香さん。
実はモデル業を一度引退をされています。
引退に関しては様々な噂が流れましたが動物戦隊ジュウオウジャーのジュウオウタイガー・アム役で女優として復帰されました。
復帰してから知名度の上がる戦隊シリーズへの出演ですから今後のさらなる活躍に期待ですね。
8位:小池唯
生年月日:1991年4月4日
生まれ:埼玉県
血液型:A型
登場作品:海賊戦隊ゴーカイジャー
ジュニアアイドルとしても活躍していた小池唯さん。
グラビアモデルとして非常に人気を博しており、2011年には海賊戦隊ゴーカイジャーにアイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク役で出演。
実は今までにも戦隊シリーズへのオーディションも今までに受けたことがあるそうで、万感の思いでゴーカイジャーのオーディションを受けたんだとか。
動物戦隊ジュウオウジャーにも同じアイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク役で出演し、変わらぬ可愛さを披露していました♪
7位:今野鮎莉
生年月日:1997年1月10日
生まれ:東京都
血液型:A型
登場作品:獣電戦隊キョウリュウジャー
2013年に獣電戦隊キョウリュウジャーでアミィ結月/キョウリュウピンク役を演じてテレビドラマに初出演をされた今野鮎莉さん。
ハイキックガールとも呼ばれて華麗な足技がなかなか素敵でしたよね。
また、同作品では毎回衣装が変わっていたので様々な衣装が楽しめました。
めざましテレビのイマドキガールとしても登場されていましたから記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
6位:小宮有紗
生年月日:1994年2月5日
生まれ:栃木県栃木市
血液型:B型
登場作品:特命戦隊ゴーバスターズ
特命戦隊ゴーバスターズの宇佐見ヨーコ/イエローバスター役で出演していた小宮有紗さん。
また、ラブライブ!!サンシャイン!!の黒澤ダイヤ役の声優も務めるなど幅広い活躍をされています。
女優としてもかなりキャリアを積んでいて仮面ライダーゴーストにもゲスト出演したことも記憶に新しいですね。
様々な挑戦をしているようでAqoursの活動も切磋琢磨して頑張っているようです♪
戦隊ヒロインランキング!歴代の美人でかわいい女戦士の画像一覧・ベスト5~1位
番組終了後も多方面で活躍!人気の高いヒロインベスト5!
5位:市道真央
生年月日:1992年2月1日
生まれ:大阪府
血液型:O型
登場作品:海賊戦隊ゴーカイジャー
海賊戦隊ゴーカイジャーでルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー役として出演された市道真央さん。
声優名義ではM・A・Oの名義でもお馴染みで、非常に沢山の作品に出演されており声優として幅広い役柄を演じられているのはなかなか凄いことだと思います。
声優の名義がM・A・Oになった理由は本人も不明で、台本を受け取ったらそうなっていたんだそうです(笑)
4位:高梨臨
生年月日:1988年12月17日
生まれ:千葉県船橋市
血液型:A型
登場作品:侍戦隊シンケンジャー
原宿でスカウトされた高梨臨さんはNHK連続テレビ小説「花子とアン」で非常に知名度をあげました。
侍戦隊シンケンジャーでは白石茉子/シンケンピンク役で出演し、人気作だったこともありこの時から高梨臨さんはかなり存在感がありました。
非常に多くのドラマや映画に出演されておりかなり大忙しのようです。
仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナルにもゲスト出演し、またバラエティ番組やCMと多彩な活躍をされています。
3位:菊地美香
生年月日:1983年12月16日
生まれ:埼玉県三郷市
血液型:B型
登場作品:特捜戦隊デカレンジャー
元々舞台や映画でも活躍をされていた菊地美香さん。
特捜戦隊デカレンジャーのデカピンク/胡堂小梅役で一躍知名度をあげ、その後も様々なドラマに出演。
一方で声優としても広く活動されており、演技力も非常に高いと評判です。
同じスーパー戦隊の岸祐二さんとご結婚されていましたが現在は離婚をされていますね。
2位:飯豊まりえ
生年月日:1998年1月5日
生まれ:千葉県
血液型:B型
登場作品:獣電戦隊キョウリュウジャー
ニコ☆プチ公開モデルオーディションでグランプリを獲得したこともあり、さらに表紙も飾った飯豊まりえさん。
獣電戦隊キョウリュウジャーでは2代目キョウリュウバイオレットとして出演をされました。
ドラマ「好きな人がいること」にも出演していたので記憶に残っている方も多いかと思います。
Seventeenの専属モデルとしても現在活躍されており、今後もブライク必死なのではないでしょうか?
1位:長澤奈央
生年月日:1984年1月5日
生まれ:東京都
血液型:A型
登場作品:忍風戦隊ハリケンジャー
忍風戦隊ハリケンジャーで野乃七海/ハリケンブルー役として出演して人気となった長澤奈央さん。
その後も様々な特撮作品にも出演されており、仮面ライダーWやフォーゼ、GTOや相棒などアクションも得意としているだけに吹き替え無しでのアクションも素晴らしいものがあります。
現在はご結婚されてお子さんもいますがそれでも女優業をしっかりと継続されており、映画「仮面ライダー1号」でも見事なアクションを披露していました。
特撮俳優の関連記事
こちらの関連記事もよく読まれています
⇒特撮俳優・まとめ
投票・アンケート

管理人のまとめ
ということで戦隊ヒロインランキング!歴代の美人でかわいい女戦士の画像一覧をご覧いただきました。
いかがだったでしょうか?
仮面ライダーとは違ってこちらは変身して戦いますからセリフの吹き替えなどでも演技力が試されるシーンが多いですよね。
戦う姿はやはり素晴らしいですし、放送終了後も様々な作品でブレイクすることが多いのも戦隊ヒロインの特徴かと思います。
高梨臨さんや飯豊まりえさんなどはまさしく戦隊からブレイクした感じですし、来年はまた違ったタイプのヒロインが出て来るのではないでしょうか?
今後様々な作品で戦うヒロイン達の華麗な姿を見ることができると良いですよね♪
最後まで読んで頂きありがとうございました☆彡
スポンサーリンク
『秘密戦隊ゴレンジャー』から視始めてるオールドファンとしては古い作品の戦隊シリーズが全く無いので無能。
選択肢にも全く無いし。
ご指摘ありがとうございます。
確かにちょっと新しめの作品に偏りすぎですね。参考にさせていただきます。
個人的には大川めぐみさんは好きですよ。
コメントありがとうございました。
最高に良かった
懐かしいですねー
自分はたぶんデンジマンぐらいから見て、
ライブマンであんまり見なくなってしまいました( ´△`)
その後、ハリケンジャー、デカレンジャーが一番自分的に熱かったですw
アバレは全く見ていなくて、マジレンからも全く見なくなってしまいました。。
アバレとボウケンの歌は好きですw
今朝たまたまキュウレンジャーを見たら、デカレンとギャバンが出ていて興奮しましたw
高梨臨さんと飯豊まりえさんが出ていたのは驚きました。別の番組で知ってきれいな人だなぁと思っていたので^^
コメントありがとうございます。
ハリケンジャーやデカレンジャーは物語が本当に素晴らしいと思いますよ。
特にハリケンジャーは3人の落ちこぼれが最後にあそこまで成長するのは見ていて気持ち良かったです。
アバレやボウケンの歌がお好きならばシンケンジャーやキョウリュウジャーも合うかもしれませんね。
キュウレンジャーは今回戦隊好きにはたまらないコラボだったと思います。
高梨臨さんは来期のナイトドラマに出られるようですし、飯豊まりえさんはかなり売れてきてひっぱりだこのようですね~。
潔く年代指定するくらいすれば評価できた
年代どころか作品毎にすら選択肢にない人がいる
製作者の趣味嗜好を並べ変えさせるだけならひとりで勝手にやってくれ
Aqoursを応援してるものです。
小宮さんが上位にいてくれ良かったw
ずっと小宮さんを見ているせいか1番可愛く見えてしまう…
そしてなんと言っても1位の長澤奈央さん。
ハリケンジャーが1番好きな僕としては嬉しい!
ガバガバランキング乙ですwwwwwwwwwwwww
自分の好みを書きたいんだったらチラシの裏にでも書いといてくださいwwwwwwwwwwwww
小泉ミカ 桂木ひかる 渚さやか サラ 星川レミ 早坂アコ 小津麗が入ってなくてショックです。
マジブルー甲斐麻美が入ってないのは納得行かない
名前わからないけど
ボウケンの黄色、マジレンジャーの青は入ってていいか思う
ただデカレンジャーの2人がぶっちかなあ
記事でもコメント欄でもおそらく出世頭であろうさとう珠緒に触れられてなくて寂しい
ガオホワイトがいない時点で参考にならん
1位いとうあいこ
2位甲斐麻美的な瞬間最大風速はあった
デカハリヒロイン好評価は作品のオタが多いってだけで、良く見りゃブ○という問題があるよね