今回は元アイドルの本田理沙さんについてピックアップしてみたいと思います。
1980年から90年代に活躍していた本田理沙さんはテレビやCMなどで幅広く活動して人気を博しました。
また、グラビアなども積極的に披露しており写真集なども世の中の男性を夢中にさせるものでしたが、26歳のときに突然引退をされています。
一体現在はどのようにされているのでしょうか?子供などはいるのか?また離婚もされているそうですし気になりますよね。
そして一番気になるのは引退の理由ですが、一体なにがあったのか?今になってどうやら判明しているみたいです。
というわけでこの記事では、本田理沙の現在と若い頃の画像や子供について、また離婚や引退の理由についてもまとめています。
是非、ご覧ください♪
本田理沙の若い頃の画像やプロフィール!現在はどう?
名前:本田理沙(ほんだ りさ)
本名:本田こずえ
生年月日:1971年5月27日
生まれ:大分県中津市
血液型:B型
事務所:PRISM
堀越高校を卒業した本田理沙さんは「第1回ポカリスエット・イメージガールコンテスト」に出場したことがきっかけでスカウトされて芸能界入り。
「Lesson2」でアイドル歌手として華々しくデビューし、アニメ「おぼっちゃまくん」のエンディングテーマ「容赦なく愛して」なども歌っていました。
個人的にはこの時期放送していたゲーム番組「スーパーマリオクラブ」の司会をされていたのが印象に残っています(後に加藤紀子さんに交代)。
そんな若い頃に活躍をされていた本田理沙さんの画像がこちら。
グラビア活動も行うようになってからはなかなか大胆な写真も掲載されており、かなり人気も高かったみたいですね。
そんな人気の高かった時期ですが1997年に結婚して突如引退。
この引退の理由については後述します。
気になる現在ですが、実は2008年に週刊誌「FLASH」でグラビア復帰されています。
また、2010年には父が亡くなったことから地元の大分県中津市に帰郷し、大分県を活動の中心にされているんだとか。
もちろん、自身の芸能活動も継続しつつ、タレント育成スクールの代表としてご当地アイドル発掘などもされているそうですよ。
今もスタイルは非常に素晴らしく、バッチリ維持しているみたいですがおそらく趣味としてやっているベリーダンスがそのスタイルを安定させるのにかなり役立っているのではないでしょうか♪
本田理沙に子供はいる?結婚や離婚についても
そんな本田理沙さんですが1997年に結婚してからはどのような結婚生活を送っていたのでしょうか?
気になるので調べてみました。
まず1997年にご結婚されていますがその後間もなく離婚をされています。
2002年に再婚をするもこちらも離婚をされており、現在は独身の状態なんだそうです。
お子さんに関しては2人の娘さんがいるという情報があり、さらにモデルとして活動しているという噂もありました。
最初の旦那さんのお子さんなのかそれとも後にご結婚された旦那さんとのお子さんなのかははっきりしていません。
ただ、本田理沙さんのお子さんともなればモデルをしていてもおかしくはないと思います。
タレント育成スクールをやっているくらいですから、お子さんが望めば将来デビューもありえるかもしれませんね。
本田理沙が芸能界引退した理由は?
さて、一番気になるのが本田理沙さんが芸能界を引退した理由ですよね。
実は最近情報バラエティ「バイキング」に出演した本田理沙さんが引退の理由をはっきりと公表されていました。
その理由とはズバリ、「ストーカー被害」です。
15歳の頃に一緒にエレベーターに乗ってきた男性に羽交い締めにされ、ナイフを持っていると言って脅されたことや、人気絶頂の時には自宅マンションで横になってテレビを見ている時に、電気を消した部屋に赤い光をともして男性が侵入してきたこともあるそうです。
こういう熱狂的なファンのつきまとい行為ですっかり精神的にやられてしまい、結婚することで引退という形にして早くこの状態を抜け出したいと思っていたんだとか。
今現在も赤い光を見ると何も聞こえなくなるなどの後遺症も残っており、当時どれだけ悩まされていたか良くわかりますよね。
関連記事
管理人のまとめ
ということで本田理沙の現在と若い頃の画像や子供について、また離婚や引退の理由についてもまとめて記事にしてみました。
人気絶頂の時にいきなりの結婚から引退ということで当時は話題になりましたが、こんな理由があったんですね。
今でこそ、ストーカー被害に関しては色々と法律も出来ていますがそれでも充分な対策になっていないのが現状だと思います。
現在は地元で暮らしており、知り合いも多くてまったりとした時間を過ごせているとのことですから、これから先無理せず活動を続けていってほしいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました☆彡
僕が始めて本田理沙を知ったのは、1988年春のフジテレビならでの花のあすか組!にでした。その上写真集や歌を導入し始めたのが、1989年2月25日からでした。歌はその後に東京急行電鉄で使用し始めました。1989年度に本田理沙の歌を導入して馴染んだ途端、僕も本田理沙が好きになって来ました。歌や写真集、テレカ等集めながら横浜関連を楽しんだに際して、家具屋の現場を放棄したとも言う言い訳にし、1989年11月24に見事東京都目黒区の駒場にて本田理沙本人に出会えました。だが1990年、3月にオヤジから横浜関連を禁止させられたり、本田理沙本人が思わずその場で生意気に普通免許なんて取ったりし、夏に嫌いだと言う止むなきに至ってしまい、1989年ならでの色んな知識さえみんなとても失ってしまいました。