メディアミックス作品として様々な媒体で人気のBanG Dream!(バンドリ)について今回ピックアップしてみたいと思います。
漫画連載やイラスト連載などに続いて、キャラを担当する声優さんが実際にバンドを組んでリアルライブで演奏するということで大きな話題になっていますね。
さいたまスーパーアリーナで行われたアニサマ2016にも出演して今後の活動に非常に大きな期待が集まっています。
今回アニメ化するということでより人気が広がると思われますので気になる声優紹介や人気メンバー、あらすじもまとめてみました。
というわけでこの記事では、バンドリ(アニメ)の声優紹介と人気メンバーは誰なのか?あらすじも調査しています。
ぜひ、ご覧ください♪
目次
バンドリ(アニメ)のあらすじは?
高校に入学したばかりの戸山香澄はある日古びた質屋の蔵で「星型のギター」に出会う。
それまで幼い頃に星空を見上げて聴こえた「星の鼓動」のようなキラキラでドキドキなことをずっと探していたこともあり
このギターとの出会いに大きなときめきを感じた香澄。
香澄と同じように輝ける場所を探していた4人の少女。
5人はそれぞれ惹かれあうように出会う。
1人では出せなかった音も5人でなら!
「絶対ここで、ライブします!」
バンドリ(アニメ)の声優紹介!
ではまずはBanG Dream!(バンドリ)に出演するメインキャラとそれを務める声優さんについてご紹介します♪
戸山香澄(とやま かすみ)CV:愛美
パート: ギター・ボーカル
楽器: レスポール・スペシャル、ESP ランダムスター・カスタム
イメージカラー: 赤
花咲川女子学園高校の1年生。
性格は行動的で常にポジティブでキラキラドキドキすることを探している。
真っ赤な星型のギターとの出会いがきっかけでガールズバンドの結成を目指す。
愛美さんといえばアイドルマスターミリオンライブにてギターを実際に演奏しながら歌う姿が大好評ですよね。
大きなステージで堂々と弾き語りをする姿は本当にかっこよいですし、このバンドリプロジェクトでも新しい魅力的な姿を見せてくれることを期待したいですね。
花園たえ(はなぞの たえ)CV:大塚紗英
パート: リードギター
楽器: ESP SNAPPER・カスタム[25]
イメージカラー: 青
小学生の頃からギターを始めており腕前はかなりのもの。
マイペースで天然な部分は周りを驚かせたりする一面も。
実質、この作品が大きなデビュー作となるであろう大塚紗英さん。
どうやらアコースティックギターの経験があるようでその経験をバンドリの活動でも活かして欲しいですね~。
牛込りみ(うしごめ りみ)CV:西本りみ
パート: ベース
楽器: 赤いベース(メーカー名未公表)、ESP VP-B
イメージカラー: ピンク
入学式の日、香澄の前向きな自己紹介を見て以来香澄が気になっている。
臆病で引っ込み思案な性格だが本人は変えたいと思っているようだ。
ベースは姉のおさがり。
ミルキィホームズシスターズのスカウトオーディションにも参加した経験があり、ギターの弾き語りも出来る西本りみさん。
楽器経験が豊富のようで、その点からもこのプロジェクトに参加となったのでしょうね。
山吹沙綾(やまぶき さあや)CV:大橋彩香
パート: ドラム
楽器: Pearl
イメージカラー: イエロー
入学式の日に香澄と仲良くなって一緒にお弁当も食べて相談相手にもなる友人。
中学時代にガールズバンドを経験していたこともあるようだが・・・?
アイドルマスターシンデレラガールズの島村卯月役でも有名で本人名義でソロデビューもしている大橋彩香さん。
趣味にドラム演奏をあげており、バンドリへの参加もその趣味が生かされるものとなっていますね。
市ヶ谷有咲(いちがや ありさ)CV:伊藤彩沙
パート: キーボード
楽器: ローランドJUNO-Di、タンバリン
イメージカラー: 白→紫
質店「流星堂」の孫娘。
インドア派であり盆栽いじりやネットサーフィンが趣味。
成績は良いがなかなかの毒舌家。素直になれない所もある。
「ミルキィホームズ シスターズ」として活動をしていた伊藤彩沙さん。
バンドリには楽器未経験からのスタートとなったようで、今後どのように成長するか楽しみですね。
バンドリ(アニメ)の人気メンバーは誰?
「BanG Dream!(バンドリ!)」のプロジェクト発表会が2016年12月7日に池袋サンシャインシティ噴水広場で行われました。
この場所は様々なアニメでも使われており、今回の発表会も非常に多くのファンが詰めかけていたようです。
ライブステージとは勝手が違い、吹き抜けとなって四方からステージに注目が集まるこの噴水広場ですが笑顔の演奏は非常に印象に残りましたね。
バンドリという作品は今までのアニメでは無かった「キャラクターを演じる声優もバンドとして活動する」ということをコンセプトにしていて、それを実際に体現しているところは本当に新しい部分で引き込まれる人も非常に多いんだとか。
出演声優5人が組むバンド「Poppin’Party」。
このメンバーの中でもやはり今人気メンバーとなっているのはギター・ボーカルを務める愛美さんじゃないでしょうか?
紹介の部分でも触れましたがやはりアイドルマスターミリオンライブでのジュリア役としてのギター演奏は年々ライブを重ねる毎に進化しており、他の出演者とは一線を画した魅力があると思います。
次いで人気なのは大橋彩香さん。
同様にアイドルマスターシンデレラガールズの中心的存在として有名で、その歌声は素晴らしいですね。
大橋彩香名義でのソロデビューもしておりまさにかなりの人気声優として大忙しの日々だと思います。
趣味をドラムとしていたのはプロフィールで見ていましたがまさか本当に人前でドラムを演奏するほどの腕前だとは・・・驚きです。
正直普段の突拍子もない発言をしたり、ふわっとした雰囲気からは想像が付きませんでしたし実際に演奏している映像を見るまでちょっと信じられませんでした(笑)
西本りみさんや大塚紗英さん、楽器未経験の伊藤彩沙さんもきっとこれからイベントなどでメディアに露出していくにあたり魅力が出て来ると思いますし、今後3人の成長が楽しみでもありますね。
管理人のまとめ
ということでバンドリ(アニメ)の声優紹介と人気メンバーは誰なのか?あらすじも調査して記事にしてみました。
やはり驚きなのは楽曲を実際に声優さんが演奏するというコンセプトを見事にこなしているということが大きいですね。。
アイドルものの作品はすでに飽和気味ですしこういう新しい試みってこっちも期待してしまいます。
特に大橋彩香さんなんて普段のあのほんわかした様子からは想像できないほどのドラムテクニックですから新鮮でした。
アニメ化してさらに知名度もあがっていきさらに盛り上がっていきそうですね♪
最後まで読んで頂きありがとうございました☆彡
この記事へのコメントはありません。