スポンサーリンク
堂林翔太(広島カープ)ベースボールサイボーグ!!能力覚醒を期待するプリンス!?妻は枡田 絵理奈?
広島カープは2016年に25年ぶりの優勝を果たしましたが、この選手の活躍がここ数年見られていません。
堂林翔太選手です。
スポンサーリンク
堂林選手は2009年ドラフト2位で広島カープに入団すると、2012年に全試合出場してイケメンということもあって一気に全国区の人気を集めましたね。
でも、その後一気に下降気味で「泥だらけのプリンス」とまで言われるようになってしまいます、、
堂林選手のような甘いルックスがあると成績以上に注目されて何かと気づかれするところも色々あるでしょうね。
ただ、2017年は堂林選手はいろんな意味での覚悟が見られるわです。
その1つは「護摩行」に挑んだこと。
同僚の新井貴浩選手は毎年「護摩行」をされていますが、堂林選手の相当な覚悟の現れといっていいんじゃないでしょうか。
年齢的にもまだまだいけるので完全復活を期待したいですね。
というわけでこの記事では、広島カープの堂林翔太選手の覚悟(戦力外・引退)のことや護摩行について、何かと騒がれた離婚の噂や子供のことなどいろいろとまとめていきます~
ご覧ください~★
目次
堂林翔太が戦力外か引退?2012~2016のおさらいも!
堂林選手はプロ3年目となる2012年の開幕戦に7番・三塁でスタメン出場を1軍デビュー果たすと、同時にこのシーズン全試合出場という素晴らしい成績を残したことで広島カープだけじゃなく、その人気は全国でもトップクラスとなったわけです。
このシーズンはオールスターにも選ばれて当時20歳ということで、広島カープの野手では史上最年少出場の記録も残すと侍ジャパンマッチ2012の日本代表にも選ばれました。
この時はカープ女子と呼ばれるファンもいませんでしたが、当時の堂林選手の女性ファンの数は12球団でもトップクラスだったはず。
翌年の2013年から当時監督だった野村謙二郎さんの半永久欠番に近い背番号「7」を継承するわけですが、プロの世界はそう甘くなかったということですね。
ブレイクした2012年から2016円までの堂林選手の成績はこちら
2012年⇒144試合:打率.242/14本塁打/45打点
2013年⇒105試合:打率.217/6本塁打/41打点
2014年⇒93試合:打率.246/8本塁打/28打点
2015年⇒33試合:打率.261/0本塁打/3打点
2016年⇒47試合:打率.250/2本塁打/2打点
このように活躍したシーズンは2012年から年々下降気味で、2016年にはルナ選手のの加入や安部友裕選手が出てきたこともあってスタメン出場が13試合のみに終わっています。
話題性が強い選手が数年活躍できないと必ず噂されるのが
再ブレイクある?
ここ数年のシーズン苦しんでいる堂林選手ですが、2016年に同じポジションで主に4番を務めたルナ選手が退団しています。
堂林選手のライバルとしては安部友裕選手、小窪哲也選手といったところになりますので、昨シーズンほど三塁のポジションについては激化していないところが予想されるわけです。
しかも本人はレギュラー奪取なら外野でもする気持ちもあるようなので、フロント陣の評価の情報を見る限りではシーズン通して出場できる可能性は大いにあるのかなという印象はあります。
年齢的にも若いし実力が確かなだけに、再ブレイクは十分に考えられるのかと。
広島カープは25年ぶりの優勝を果たしたことで、批判対象者として見られた視線も弱まる部分もあると思うので思い切ったプレーで過去最高の記録を出して欲しいですね!
堂林翔太が覚悟の護摩行!新井貴浩に弟子入り?
堂林選手の変化として報じられたのは「護摩行」に挑んだことです。
「護摩行」といえば毎年のシーズンオフには同僚の新井貴浩選手がされていることは有名ですね。
まぁ、新井選手はもともとは阪神の金本監督が現役時代に護摩行をされていたことに影響された的なところはありますが(笑)
今回新井選手と石原選手、會澤選手と同行して堂林選手も護摩行デビューされました。
そちらの画像がこちら
鹿児島市内の最福寺で護摩行をされたわけですが、住職の池口恵観法主は堂林選手についてこのようにコメントされています。
体の状態はいいが精神面が弱い。肉体は一軍の選手も二軍も一緒。あとは気を出せるか。堂林は全然出ていない。光がない。光がないから監督、コーチの目に入らない
きついお言葉、、
まぁ、炎の前で1時間以上ひたすら不動真言を唱えるわけですから、想像を絶するきつさでしょうね。
新井選手も阪神で苦しんで39歳で見事MVPを達成しているので、三塁出身ということもあって堂林選手には兄貴的な存在でしょうね。
新井が阪神の金本監督を兄貴を慕うように(笑)
護摩行だけじゃなくてジムでも合同しているんだとか。
堂林選手は自身が三塁で新井選手が一塁がいいと思っていますし、この師弟関係が一塁・三塁で固定されたスタメンオーダーをぜひとも見てみたいですね~!
堂林翔太の離婚の噂はどう?子供についても
堂林選手の嫁は、元TBSの女子アナで現在フリーで活動するマスパンこと枡田絵理奈アナ。
美人アナなのでこちらの記事にもランキング~!
⇒女子アナかわいいランキング
こちらにも~!
⇒プロ野球選手・女子アナの結婚(離婚)夫婦は?
そんな美男美女夫婦に離婚の危機の報道も流れたりしています。
著名人同士なので些細なことが盛られたりするので一概的にはいえませんが、離婚の検索率が高くなったといえるのは
結婚してからも堂林選手が1軍の出場機会が一気に激減したことが発端となっているようですね。
四柱推命鑑定士の飯島寛子さんが2018年の運気がお互いに離婚しやすいという占いをされたこともあるのかもしれませんね。
枡田アナが作った料理の原因など目にすることもありましたが、話が盛られすぎです(笑)
枡田アナは堂林選手を支えるためにアスリートフードコーディネーターの資格を取得されているので、完全復活のためにサポートしてあげてほしいですね。
何かとサゲマンなど言われますが、周りの雑音を堂林選手は結果として消し去るしかないかなと。
まぁ、そういう雑音は2人ともさほど気にしてはないと思いますが、、
あと、2015年5月には第一子となる男の子を授かっていますが、名前などの詳しい情報はわかりませんでしたがイケメンに育っていくんでしょうね~
野球をやらせていくんでしょうか?
プロ野球選手が有名人と結婚すると成績によっては必然的に「離婚」のキーワードがあがってくることは普通のことなので、周り左右されず堂林選手には野球に集中して再ブレイクを果たしてほしいですね!
関連記事
管理人のまとめ
ということで、広島カープ・堂林翔太についていろいろとまとめてみました。
広島カープの主力の若手といえば
セカンド・菊池選手
ショート・田中選手
センター・丸選手
ライト・鈴木選手
の4選手ですが、そこにサード・堂林選手が固定されたら広島カープはさらに脅威になりそうですね。
堂林選手がレギュラー奪取することは可能な範囲だと思いますし、是非とも久々の再ブレイクを果たしてほしいですね。
「泥だらけのプリンス」から「鯉のプリンス」に見事返り咲くことを期待してます~!
最後まで読んで頂きありがとうございました☆彡
スポンサーリンク
堂林はキツいやろな。打力はいいものがあるが緩急や変化球にかわされると相変わらず脆く課題は克服されないまま。そうした技術、対応力を身に付けないと再ブレイクは難しいと言わざるを得ない。